カテゴリーアーカイブ: POPの学校ブログ
2月22日、猫の日。「POPの学校」のキャラクターも、同じ日にデビューしました!
こんにちは! 「POPの学校」の山口茂です。 2月22日、 にゃんにゃんにゃん! 今日は猫の日であり、コトPOPperの誕生日でもあります(笑) 毎年、この日になるとテレビやSNSが猫まみれになりますね。今年も特番を組む [...] [...]
2月
東京タワーの「VMD&コトPOP研修」は、至れり尽くせりのテキストづくりでした!
こんにちは! 「POPの学校」の山口茂です。 いやぁ、ここ1週間ブログが止まってしまっていました! というのも、研修とそのテキストづくりに追われて、まさに“地獄の1丁目”状態!ボコボコにされながら(誰に?笑)頑張っており [...] [...]
2月
【お悩み】POPを書くのに時間がかかってしまって…
こんにちは!POPの学校スタッフのホッターです。 「POPを書くのに時間がかかってしまう」 「業務時間内に書き終えられない…」 「もっと早くPOPを書けるようになりたい!」 というお悩み、ありませんか? &n [...] [...]
2月
POPを何に書くか?は自由である!
こんにちは!POPの学校スタッフのホッターです。 先日、直方がんだ びっくり市という昭和の商店街のような!?市場のような!?スーパーのような!?とにかく一度行ったら「あっ!」と驚くノスタルジックなお店に行ってきました。 [...] [...]
2月
食べ方提案は奥が深い!
こんにちは!POPの学校スタッフのホッターです。 最近ホッターはワインにハマっています。 いや、もっと言うと「ワインと何を食べるのか」を考えることが楽しんでいます。 「これと一緒に何を食べるのか」は人生の楽 [...] [...]
2月
笑顔でハキハキ、ちょうど良い大きさの声のPOPとは?
こんにちは!POPの学校スタッフのホッターです。 先日、新婚時代に購入した掃除機を買い替えました。 そのときの接客で…!? 2人の営業マンから接客を受けて… うちの掃除機は、新婚 [...] [...]
2月
東京ギフトショーのセミナーで登壇して来ましたが、この秋の開催で……遂に!
こんにちは! 「POPの学校」の山口茂です。 昨日は東京ビッグサイトで開催されたギフトショーで、コトPOPセミナーをやってきました! 会場に着いて、さっそく看板の写真を撮ろうとしたら… ドーン!と飛び込んできた「99」の [...] [...]
2月
絶望の淵から救ってくれたのものも、絶望だった!!!
こんにちは! 「POPの学校」の山口茂です。 月曜日は原稿の締切や疲れでブログをお休みしましたが、今日はしっかり書きます💦 なぜ疲れたのかというと……日曜日の研修前に、まさかの“絶望”を味わったからです( [...] [...]
2月
この世は恐ろしいもので溢れている!!!
こんにちは! 「POPの学校」の山口茂です。 長野県で、とんでもない商品を発見しました。 その名も 「はんごろしキムチ」(漢字で書くと「半殺し」…って、いやいや!) ネーミングのインパクトが強すぎて、 一瞬思考停止。 売 [...] [...]
2月
お世話になった三浦編集長への感謝
こんにちは! 「POPの学校」の山口茂です。 本日は、全国誌『食品商業』の三浦編集長についてお話ししたいと思います。 食品スーパーに関わる方々にとって、『食品商業』という雑誌はなじみ深い存在でしょう。しかし、一般の書店で [...] [...]
2月