ラウンダー研修
ラウンダーのプロを育成する

研修対象者 / メーカーのラウンダー・責任者・営業担当者・販促担当者

総合力が求められる
ラウンダーの仕事

ラウンダーとは、流行や市場の流れを観察しながら「どうしたら売れるか?」を予測し、それに沿った商品を店に提供して売場づくりをする仕事。
そのために求められる情報収集力、分析力、意思決定力、コミュニケーション力を育成し、必要なスキルを全て学ぶことができる研修です。

「ラウンダー研修」では、
「お客様心理」を徹底的に学ぶ。

お客様心理に基づいた「売場計画」「販売計画」が学べる、山口茂の独自メソッド「7つの売場づくり」を通して、マーケティングや陳列、コトPOPといった売場づくりのスキルが確実にステップアップ。
その結果、他の売場との差別化が可能になります。さらにお客様目線で売場を観察する習慣が付くため、「売り方、見せ方、伝え方」のヒントをたくさん見つけられるようになり、ラウンダー個人としてのスキルも上がります。

もうひとつの重要な目的は、
「売場を作る仕事って楽しい!」
という原点に返ること

「ラウンダーが目的意識を持って、楽しんで仕事をしてくれたら成果が上がる!」
これは強いマーチャンダイジングのプロ集団を、いくつも作ってきた山口茂の確信です。この研修ではスキルアップと同等にラウンダーひとりひとりが、「自分が作った売場で商品が売れるってうれしい!楽しい!!」と感動した原点に立ち返ってもらうことを、もうひとつの重要な目的としています。

「ラウンダー研修」へのお問い合わせ、
お申し込みはこちら

Tel:03-5454-1371(平日9時~17時)

お問い合わせ・お申し込みフォーム