
コトPOP研修で、お店の売上げと
顧客満足度は劇的に変わる!!
「コトPOP」は、強い購入動機を生み、売上アップにつながる最強の販促ツール。コトPOPを有効活用することで、売場からお客様に向けたメッセージが発信され、コトPOPを制作したスタッフとの会話が生まれます。
研修対象者 / 新入社員・売場担当者・チーフ・店長・バイヤー・販促担当者・営業担当者
「コトPOP」は、強い購入動機を生み、売上アップにつながる最強の販促ツール。コトPOPを有効活用することで、売場からお客様に向けたメッセージが発信され、コトPOPを制作したスタッフとの会話が生まれます。
「企業向けコトPOP研修」は、企業様のご希望の研修内容に合わせてオリジナルテキストを作成、専門的に研修を行います。
お客様心理を軸に組み立てた「コトPOPのづくりのノウハウ」が学べる研修内容なので、実践力が確実に身に付きます。
講師選びのポイントは、研修が机上の理論ではなく「現場を中心とした考え方」をしているか、ということがとても重要です。
多くの現場を経験してきた山口茂は、「コトPOPづくりや売場づくりのノウハウ」等を使いながら、「売上げの最大化」と「人を育てること」をゴールとし、実践力が確実に身に付く研修を行っています。
2020年、世界中に新型コロナウイルスが蔓延し、日常生活が一変しました。店舗のスタッフとお客様との会話が難しくなり、試食などお客様が購入前に商品を体験する機会も激減しています。しかしどんな時代でもお客様は、自分にメリットのある商品を買いたいもの。そこで重要になるのが、コトPOPの活用です。コトPOPは新型コロナウイルス感染拡大する以前から、スタッフ不在の売場でも、商品情報やスタッフのオススメの声などを伝え、売上げアップに貢献してきました。つまりこの時代は、コトPOPの有無で、売上げに大きな差が付く可能性があるということです。ぜひコトPOPを有効活用してください。