Skip to content
コトPOPで売上げアップ。ポップデザイン・書き方を学ぶPOPの学校コトPOPで売上げアップ。ポップデザイン・書き方を学ぶPOPの学校
  •  お問い合わせ 
  • トップページ
  • コトPOPとは
  • 企業向け研修
    • コトPOP研修
    • 売場づくり研修
    • ラウンダー研修
    • 講演
    • 実績紹介
    • お客様の声
  • コンサルティング
  • コトPOP勉強会(個人向け)
    • 銀座校
    • YouTube校
  • POPの学校について
    • プロフィール
    • 校長メッセージ
    • 講師紹介
    • 運営会社案内
    • スタッフ紹介
    • POPの学校BLOG
    • POPの学校ブログ(旧)
    • 書籍・メディア掲載
    • お問い合わせ

POPの学校ブログ

「ぺんてる」は、こういう商品を作らせたら一番かも?!

みなさん、こんにちは。 「POPの学校」の校長 山口 茂です。   以前から使っているグッズがあります。 それは、ぺんてる社が出している 「くるりら」という商品です。 僕が使っているのは12色タイプで、 くれよ [...] [...]

20
5月
TSUTAYAが展開する文房具、「お茶色のペン」とは?

みなさん、こんにちは。 「POPの学校」の校長 山口 茂です。   先日、僕の静岡のお友だちからいただきました。 「お茶色のペン」 正式にはそんな名前で売られてはいません(笑) 静岡ゆえにお茶色のペンと名付けた [...] [...]

19
5月
集中した仕事をする時に聞く音楽は何?

みなさん、こんにちは。 「POPの学校」の校長 山口 茂です。   昔から仕事の締め切りが近くになると、 仕事場でも、自宅でも、スタバでも、必ず聞いているのが 「雨の音」です。   この雨の音を聞いて [...] [...]

18
5月
他人から学ぶことの大切さ。

みなさん、こんにちは。 「POPの学校」の校長 山口 茂です。   昨日、僕のお友だち「池田綾子さん」の オンライン勉強会にオブザーバーで途中参加 させてもらいました(^^)   同じ業界での参加はす [...] [...]

17
5月
「人生で大切なことは月光荘のおじさんから学んだ」の本をおススメします。

みなさん、こんにちは。 「POPの学校」の校長 山口 茂です。   3日坊主にならないように、今日も投稿(笑) どこまで続くかわかりませんが、 儲けるためでなく、POPperの役立つことを これからも書いていこ [...] [...]

16
5月
「月光荘」のユーモアカードに込めた思いが本になった。

みなさん、こんにちは。   「POPの学校」の校長 山口茂です。   先日、街の本屋さんで一冊の本と出合った。 「エノグ屋の言葉集」   (産業編集センター)   僕も何回かはこの月光荘で画 [...] [...]

15
5月
5月のオンライン勉強会の日程が決まりました!
2021年4月19日

お待たせしました! 5月のオンライン勉強会の日程をアップしました。 https://www.pop-school.com/online/ 各回定員4名です。 お申込みはお早目に! 尚、タイムラグですでに満席の場合がありま [...] [...]

う〜持ちやすい!
◆1/30「ーーー」

こんにちは。 コトPOPコピーライターのナガイです。 1アイテムの商品を1週間に渡っていろんな点に注目しながら 、コトPOPコピーについて語っていきます。 今週の課題商品 「土鍋しゃもじ」(MARNA)の第1回目です。 [...] [...]

11
3月
◆1/23「ーーー」
2021年3月11日

こんにちは。 コトPOPコピーライターのナガイです。 1アイテムの商品を1週間に渡っていろんな点に注目しながら 、コトPOPコピーについて語っていきます。 今週の課題商品 「土鍋しゃもじ」(MARNA)の第1回目です。 [...] [...]

4月のオンライン勉強会の日程が決まりました!
2021年3月8日

お待たせしました! 4月のオンライン勉強会の日程をアップしました。 https://www.pop-school.com/online/ 各回定員4名です。 お申込みはお早目に! 尚、タイムラグですでに満席の場合がありま [...] [...]

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 73
最近の投稿
  • 27
    11月
    「あの店に行ったら、アレを!」と思ってもらえることが商売の基本です 「あの店に行ったら、アレを!」と思ってもらえることが商売の基本です はコメントを受け付けていません
  • 26
    11月
    「山口ラジオ」を再開します!YouTube「POPの学校」から聞いてね。 「山口ラジオ」を再開します!YouTube「POPの学校」から聞いてね。 はコメントを受け付けていません
  • 06
    10月
    食品商業11月号(10/6発売)でコトPOP特集が組まれています。なんと!巻頭15ページです。 食品商業11月号(10/6発売)でコトPOP特集が組まれています。なんと!巻頭15ページです。 はコメントを受け付けていません
  • 29
    5月
    「POPライター」を募集します!!!毎日、楽しくPOPを書きませんか? 「POPライター」を募集します!!!毎日、楽しくPOPを書きませんか? はコメントを受け付けていません
  • 21
    2月
    POPのYouTubeの動画作成で完璧を求めてしまう僕って、もしかして変態かも? POPのYouTubeの動画作成で完璧を求めてしまう僕って、もしかして変態かも? はコメントを受け付けていません
カテゴリー
  • POPのお役立ち箱 (171)
  • お知らせ (29)
  • 山口茂ブログ/放課後の道草 (97)
  • POPの学校ブログ (31)
  • ひらめきコピー道場 (429)
アーカイブ
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年2月 (5)
  • 2021年9月 (1)
  • 2021年8月 (15)
  • 2021年5月 (11)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (3)
  • 2021年1月 (14)
  • 2020年12月 (9)
  • 2020年11月 (22)
  • 2020年10月 (26)
  • 2020年9月 (22)
  • 2020年8月 (29)
  • 2020年7月 (28)
  • 2020年6月 (26)
  • 2020年5月 (27)
  • 2020年4月 (27)
  • 2020年3月 (30)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (39)
  • 2019年12月 (29)
  • 2019年11月 (43)
  • 2019年10月 (63)
  • 2019年9月 (70)
  • 2019年8月 (90)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (4)
  • 2019年5月 (5)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (9)
  • 2019年2月 (5)
  • 2019年1月 (4)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年10月 (13)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (3)
POPの学校
(株)山口茂デザイン事務所/POPの学校

〒155-0031
東京都世田谷区北沢2丁目40-8 北沢郵便局3階
Tel:03-5454-1371

  • トップページ
  • コトPOPとは
  • 企業向け研修
    • コトPOP研修
    • 売場づくり研修
    • ラウンダー研修
    • 講演
    • 実績紹介
    • お客様の声
  • コンサルティング
  • コトPOP勉強会(個人向け)
    • 銀座校
    • YouTube校
  • POPの学校について
    • プロフィール
    • 校長メッセージ
    • 講師紹介
    • 運営会社案内
    • スタッフ紹介
    • POPの学校BLOG
    • POPの学校ブログ(旧)
    • 書籍・メディア掲載
    • お問い合わせ
Copyright 2023 © 株式会社 山口茂デザイン事務所
「POPの学校」「コトPOP」は㈱山口茂デザイン事務所の登録商標です。
  • トップページ
  • コトPOPとは
  • 企業向け研修
    • コトPOP研修
    • 売場づくり研修
    • ラウンダー研修
    • 講演
    • 実績紹介
    • お客様の声
  • コンサルティング
  • コトPOP勉強会(個人向け)
    • 銀座校
    • YouTube校
  • POPの学校について
    • プロフィール
    • 校長メッセージ
    • 講師紹介
    • 運営会社案内
    • スタッフ紹介
    • POPの学校BLOG
    • POPの学校ブログ(旧)
    • 書籍・メディア掲載
    • お問い合わせ
  •  お問い合わせ