Skip to content
コトPOPで売上げアップ。ポップデザイン・書き方を学ぶPOPの学校コトPOPで売上げアップ。ポップデザイン・書き方を学ぶPOPの学校
  •  お問い合わせ 
  • トップページ
  • コトPOPとは
  • 企業向け研修
    • コトPOP研修
    • 売場づくり研修
    • ラウンダー研修
    • 講演
    • 実績紹介
    • お客様の声
  • コンサルティング
  • コトPOP勉強会(個人向け)
    • 銀座校
    • YouTube校
  • POPの学校について
    • プロフィール
    • 校長メッセージ
    • 講師紹介
    • 運営会社案内
    • スタッフ紹介
    • POPの学校BLOG
    • POPの学校ブログ(旧)
    • 書籍・メディア掲載
    • お問い合わせ

POPの学校ブログ

お盆も明けたので、明日からPOPの学校のLiveをスタートします(^^)

みなさん、こんにちは(^^) 「POPの学校」の校長 山口 茂です。   お盆の間、少しだけお休みをいただきました。   1日(笑)僕的にはこれで十分です。   お盆の間でもお仕事はあるわけ [...] [...]

16
8月
コトPOPの中でも、絵手紙POPが支持される理由とは?

みなさん、こんにちは(^^) 「POPの学校」の校長 山口茂です。   僕のLive(チャレンジPOP!)では、 いろんなコトPOPが登場してきますが、 その中に絵手紙POPを作っている方が数人います。 &nb [...] [...]

15
8月
コトPOPをもっと上手に書きたいと思ったら感性を上げることが大事。僕は写真集で学んでいます。

みなさん、こんにちは(^^) 「POPの学校」の校長 山口茂です。   POPを書き始めたら誰でも思うことはひとつ。 もっと上手になりたい! です。   その気持ち、僕にもよくわかります。 僕も昔はそ [...] [...]

14
8月
第24回チャレンジPOP!の大賞作品。POPは書き方じゃないの意味がわかる1枚でした。

みなさん、こんにちは(^^) 「POPの学校」の校長 山口茂です。   昨日は、僕が主催しているチャレンジPOP!のことを 書いたら、これはコンテストですか?という質問が来たので、 このブログでも回答をさせてい [...] [...]

13
8月
コトPOPの書き方を学びたいなら「チャレンジPOP!」が一番おすすめです。

みなさん、こんにちは(^^) 「POPの学校」の校長 山口 茂です。   東京を始め多くの都道府県で緊急事態宣言が出ているため、 不要不急な外出は極力避けています。 そんな今だからこそPOPの書き方やヒントを学 [...] [...]

12
8月
僕が主宰している「チャレンジPOP!」について

みなさん、こんにちは。 「POPの学校」の校長 山口 茂です。   僕がほぼ毎日やっているFBLiveの中で、 月に2,3回行っているのが、 チャレンジPOP! です。 これは、毎回お題を出してみんなが取り組む [...] [...]

24
5月
6月のオンライン勉強会の日程(6/18,19)が決まりました!
2021年5月24日

お待たせしました! 6月のオンライン勉強会の日程をアップしました。 https://www.pop-school.com/online/ 各回定員4名です。 お申込みはお早目に! 尚、タイムラグですでに満席の場合がありま [...] [...]

塾のコロナ対策のPOPが秀逸すぎる!の巻

みなさん、こんにちは。 「POPの学校」の校長 山口 茂です。   日本全国コロナ禍の中で、 感染症対策POPはどこでも見かけますが、 塾のコロナ対策のPOPは見たことがないと思うので ご紹介します。 静岡県富 [...] [...]

23
5月
昔懐かしい風船がオンライン勉強会の課題です(^^)

みなさん、こんにちは。 「POPの学校」の校長 山口 茂です。   僕の「POPの学校」オンライン校では、 毎回、課題商品を探しに街を歩いて見つけています。 時に予算オーバーになることもありますが、 参加者の方 [...] [...]

22
5月
最近、これを使いだしたら止まらない!FRIXION STAMP(フリクションスタンプ)

みなさん、こんにちは。 「POPの学校」の校長 山口 茂です。   最近、僕の筆箱にはいつも入っています。 PILOT  FRIXION STAMP (フリクションスタンプ) どんな使い方をしているかというと、 [...] [...]

21
5月
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 73
最近の投稿
  • 27
    11月
    「あの店に行ったら、アレを!」と思ってもらえることが商売の基本です 「あの店に行ったら、アレを!」と思ってもらえることが商売の基本です はコメントを受け付けていません
  • 26
    11月
    「山口ラジオ」を再開します!YouTube「POPの学校」から聞いてね。 「山口ラジオ」を再開します!YouTube「POPの学校」から聞いてね。 はコメントを受け付けていません
  • 06
    10月
    食品商業11月号(10/6発売)でコトPOP特集が組まれています。なんと!巻頭15ページです。 食品商業11月号(10/6発売)でコトPOP特集が組まれています。なんと!巻頭15ページです。 はコメントを受け付けていません
  • 29
    5月
    「POPライター」を募集します!!!毎日、楽しくPOPを書きませんか? 「POPライター」を募集します!!!毎日、楽しくPOPを書きませんか? はコメントを受け付けていません
  • 21
    2月
    POPのYouTubeの動画作成で完璧を求めてしまう僕って、もしかして変態かも? POPのYouTubeの動画作成で完璧を求めてしまう僕って、もしかして変態かも? はコメントを受け付けていません
カテゴリー
  • POPのお役立ち箱 (171)
  • お知らせ (29)
  • 山口茂ブログ/放課後の道草 (97)
  • POPの学校ブログ (31)
  • ひらめきコピー道場 (429)
アーカイブ
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年2月 (5)
  • 2021年9月 (1)
  • 2021年8月 (15)
  • 2021年5月 (11)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (3)
  • 2021年1月 (14)
  • 2020年12月 (9)
  • 2020年11月 (22)
  • 2020年10月 (26)
  • 2020年9月 (22)
  • 2020年8月 (29)
  • 2020年7月 (28)
  • 2020年6月 (26)
  • 2020年5月 (27)
  • 2020年4月 (27)
  • 2020年3月 (30)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (39)
  • 2019年12月 (29)
  • 2019年11月 (43)
  • 2019年10月 (63)
  • 2019年9月 (70)
  • 2019年8月 (90)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (4)
  • 2019年5月 (5)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (9)
  • 2019年2月 (5)
  • 2019年1月 (4)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年10月 (13)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (3)
POPの学校
(株)山口茂デザイン事務所/POPの学校

〒155-0031
東京都世田谷区北沢2丁目40-8 北沢郵便局3階
Tel:03-5454-1371

  • トップページ
  • コトPOPとは
  • 企業向け研修
    • コトPOP研修
    • 売場づくり研修
    • ラウンダー研修
    • 講演
    • 実績紹介
    • お客様の声
  • コンサルティング
  • コトPOP勉強会(個人向け)
    • 銀座校
    • YouTube校
  • POPの学校について
    • プロフィール
    • 校長メッセージ
    • 講師紹介
    • 運営会社案内
    • スタッフ紹介
    • POPの学校BLOG
    • POPの学校ブログ(旧)
    • 書籍・メディア掲載
    • お問い合わせ
Copyright 2023 © 株式会社 山口茂デザイン事務所
「POPの学校」「コトPOP」は㈱山口茂デザイン事務所の登録商標です。
  • トップページ
  • コトPOPとは
  • 企業向け研修
    • コトPOP研修
    • 売場づくり研修
    • ラウンダー研修
    • 講演
    • 実績紹介
    • お客様の声
  • コンサルティング
  • コトPOP勉強会(個人向け)
    • 銀座校
    • YouTube校
  • POPの学校について
    • プロフィール
    • 校長メッセージ
    • 講師紹介
    • 運営会社案内
    • スタッフ紹介
    • POPの学校BLOG
    • POPの学校ブログ(旧)
    • 書籍・メディア掲載
    • お問い合わせ
  •  お問い合わせ