こんにちは。
コトPOPコピーライターのナガイです。
毎週土曜日は、 コトPOPコピーについてのご質問や 日頃、私が意識していることを語っていきます。
が、今回は昨日の…
「コトPOPコピー教室」についてお話しします。
第1回と何が違うか…
POPコピーの課題はもちろん、POPを作り出す方法を違う形でお伝えしました。
いきなりPOPコピーを考えるといっても、仕事中でも簡単には浮かびません。
初めてこの講座に参加される方なら、緊張もあってさらに頭が硬くなってしまいます。
そこで、実践!
課題①は「オノマトペについて」。
スポーツと同じように脳のストレッチから開始。
グループでテーマに沿ったオノマトペをたくさん考えていただき、そこから応用編(下記の画像)として商品をイメージできるPOPコピーを作っていただきました。
みなさんが知っている、あるいは食べたことがある食品。
それをお客様にわかりやすく伝えるって、簡単なようで難しい。
だから、グループの仲間で案を出し合うことで、新たなヒラメキも生まれてきます。
課題②は「フレッシィ ドライシャンプー」(資生堂)
この商品、もう20年以上前から販売されている商品です。
初めて商品を知る方が多いかもしれませんが、今でも販売されているのは需要があるから。
しかも、今では他社からも販売されています。
私はこの商品を21年前に必要に迫られて購入しました。
その時の体験を例としてお話ししましたが、参加者の中に数名使用された方もいらっしゃいました。
この商品を伝えるために身近なツール「LINE」を使って、POPコピーを考える方法がコレ。
POPコピーの案がどんどん出てきて、1本に絞れない方もいました。
同じ商品なのに、捉え方が違って当然です。
「お風呂に入らなくても髪だけは洗いたい!」と思うあなたと同じ考えのお客様がいるのです。
大ヒットはしない商品であっても、必要とされている方がいるのです。
そのお客様に向けて発信しませんか?
防災グッズの一つとして私はオススメしたいと思っています。
POPコピーを書く方法の定義はありませんが、「どうすればPOPコピーが書けるのか」…そのヒントを「ナガイの場合は」という形でお伝えしています。あとは、参加者の皆さんが発想を膨らませてもらい、湧いてくるようにPOPコピーが出るようになってもらえたら…と思っています。
年内の「コトPOPコピー教室」は、山口校長の「コトPOP勉強会」の前日に開催しています。
毎回、課題は変わります。
コトPOP勉強会の予習として、いかがですか?
http://www.pop-school.com/koto-pop-copy/
*****
コトPOPコピーライター教室
東京・銀座中小企業会館8階A教室
13時〜16時
11月8日(金)
12月13日(金)
ご予約は山口茂デザイン事務所の申込みフォームからお願い致します。
*****