jこんにちは。
コトPOPコピーライターのナガイです。
1アイテムの商品を1週間に渡っていろんな点に注目しながら、コトPOPコピーについて語っていきます。
今週の課題商品は、「さくさくバナナチップス」(KALDI)。第4回目です。
まずは商品の紹介はコチラ↓
https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515996091582
毎週木曜日は、
「選んでもらうPOP」
今週の課題商品「バナナチップス」は、老若男女問わず食べられるおやつ。しかし、このまま食べるだけでしょうか?何かアレンジしたら美味しそう!でもどんなアレンジをしたらいいのか、いまいちピンと来ないですよね?
そこで、
「わが家はいつも自由だから…」
オリジナルで食べていることを匂わすPOPコピーにしました。
POPコピーの続きには2択。食べ方提案だけならよくある事。今回は食べ方+飲み物提案をしました。こうすることでセットで味わえて楽しめます。
POPに書かれてあることは、特別なことではありません。しかし、お買い物中に商品を見てすぐ食べ方が思い浮かぶか浮かばないか…これで商品を買うかどうかの決め手にもなります。
今の時期だと寒いから「お鍋にしたい」と思っても、「何鍋」にするかはお店で決めることってありますよね。それは取り揃えている商品だけでなく、お店から発信する情報も大きいです。お客様が商品を求めているだけでなく、お店からのご提案がお客様からの信頼を得るきっかけ作りにも繋がります。
アナタのお店はお客様どんな情報を提供していますか?
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
POP文字の基本をYouTubeで学ぼう!
【 POPの学校・自習室】
◆極太マーカーで書く「数字」編
・・・・・・・・・・
◆角芯「ひらがな」編
・・・・・・・・・・
◆角マーカーの書き方
◆角芯「カタカナ」編
・・・・・・・・・・
◆丸芯「カタカナ」編
◆丸芯「ひらがな」編
*****
_____________________
LINE@配信中です!
「POPの学校」とお友だちになりませんか(^^)
_____________________