おはようございます!
スタッフブログ担当のホッターです(^^)

 

実は本日ホッター、親知らずを抜きます。

小学生のときに歯科矯正をしていたのですが、その歯医者があまりに痛くて
本気の「歯科恐怖症」です。
生きて帰ってこれますように……。

 

さて、『値下げしましたPOP』をダントツに書く機会が多い、季節の変わり目。

 

値下げPOP

 

そんな、時間と季節に追い立てられるような現場。
返品不可で、値下げコーナーを作っているお店さんも多いですよね。
今回はそんな値下げPOPのポイントを5つご紹介します!

 

  • ①値下げ商品POPは、出来るだけ早く出そう!

 

値下げ商品コーナーの目標は、商品を売り切り、廃棄しないようにすることです。
返品不可品で店舗の不動在庫になってしまいそうな商品、
賞味期限間近、思いっきり夏の季節商品が残っているはずです。

 

たとえ期限がないコスメ商品だったとしても、パッケージはドンドン日焼けします。
そうなると、「どんなに安くても買う気がしない……」状態に。
そうなる前に売れて欲しいっ……!

なので、値下げPOPは1日でも早く書いて売り場に出すことが重要です。

 

  • ②値下げPOPには、赤と黄色を使おう

 

値下げPOP

 

閉店間際のお惣菜などに、半額シールが貼ってありますよね。
あのシールの色は、赤と黄色のことが多いですね(^^)

は、お得感&人が行動をしたくなる色なんです。

そんな赤と相性バッチリなのが黄色!
この2色はとても目立つので、お買い物中にも目に入りやすい効果があります。

 

  • ③「値下げ」や「〇%引き」は思い切り大きく書こう!

 

1番伝えたい事なので思い切り大きく書きましょう!
大きな声で、お客さまに呼びかけるのと一緒です(^^)

この文字の大きさ具合で、商品がお客さまの手に渡るか、
そのまま日の目を見ないまま終わってしまうか、決まることもあります(´;ω;`)

 

明日は、4と5をお伝えしますね!

 

今日もここまで読んでくださってありがとうございます!
いってらっしゃいです(^^)/

 

 

POPの学校ではPOP研修をしています!

POPの学校

POPの学校では明日からすぐ使える、売上げに直結する、企業向けの「コトPOP研修」「売場づくり研修」「ラウンダー研修」を行なっています!

それぞれに実践力を伸ばすノウハウがとギュッと詰まったプログラムです。

2020年度からオンライン研修も可能になりました。一緒に楽しくコトPOPを学びませんか?

※個人勉強会は現在、コロナの新規感染者数が落ち着いてきたら再開します。

 

▼クリック▼

企業研修を行いたい方はコチラからお問い合わせ、お申し込みください。

 

▼POPの学校WEBサイトはこちら▼

POPの学校WEBサイト

POPの学校ロゴ

ーーーーーーーーーーーーーー

ホッター/福岡在住

ドラッグストア、調剤薬局でPOPや販促を担う。

そのPOP作りのドタバタ体験談を、イラストで実況中継した「POP1年生」(すばる舎)を上梓。

現在はPOPの学校スタッフとして、YouTubeで「iPadでPOPを作る/デジタルPOP1年生」を配信中。