「POPの学校」事務局のシブシブです。
今年は夏が猛烈に暑く長かったせいか秋が短く感じられます。
その貴重な秋をより感じるため先日の3連休初日に母と
「紅葉狩りミステリーバスツアー」に参加してきました。
新宿を出発し、幡ヶ谷から首都高に乗るものの次の永福で降りるというまさかのスタートからミステリー?!(笑)
それでもバスは紅葉を探して奥多摩渓谷(多摩湖周辺の紅葉が特にきれいだった~)、甲府、勝沼と廻って
帰りは中央高速で帰路に。
途中、中央高速最大のサービスエリア談合坂で休憩。
さすが大きなSAだけあってお土産物もたくさん!
そしてPOPも、たくさん!!
お年寄りにも小さいお子様にも食べやすいということが一目でわかりますよね。笑顔のイラストがかわいい!「当店限定」も稀少性に惹かれます。
あの「信玄餅」で有名なお店のビスキュイ。
さすが黒蜜ときな粉は、はずせませんね(笑)
もうひとつ。何と「信玄餅」味のカントリーマアム。
ペコちゃんと共同制作♡
お餅が入ってないと飛び出す目がユニークなPOP。
こちらも「限定」商品。「ここだけ!」って言われると特に帰りの場合、もう来れないと思うと、つい手が出ます。(^_^;)
ホントは試飲できるといいけど、出来ない場合はPOPが頼りになりますね。
「心打たれ」という「焼肉のたれ」。
ネーミングがスゴイ!!(笑)
高速度道路のSAはどんどん進化をして、温泉や遊園地もでき、テーマパーク化しているとか。。。
ワクワクする場所にはPOPが似合います(^^♪