こんにちは。
コトPOPコピーライターのナガイです。
1アイテムの商品を1週間に渡っていろんな点に注目しながら、コトPOPコピーについて語っていきます。
今週の課題商品は、「ポーチになるヘアアイロントレー」(ダイヤコーポレーション )。第2回目です。
商品情報はコチラ↓
https://www.daiya-idea.co.jp/housekeeping/others/4901948576434-3/
毎週火曜日は、
「気になる見出し!」
見た目は普通。
そのままだと当然、お客様は商品も「普通」と思います。
興味どころか、チラ見する程度で商品の前を通りすぎます。
しかし、
「特別な機能」や「仕組み」があれば、コトPOPのネタになります。
是非、書きたいところですが…ここで悩むのが、 POPの1番に留まる「POPコピー」。
どんな表現をするか、迷いますよね。
「普通に見えて、便利な機能がある(ここでは、ヘアアイロンを冷まさなくてもケースに入れられる)こと」を惹きつける前置きとして、
「実は…」
これをPOPコピーに使いました。
日常の会話でもありますよね?
「見た目は怖いけど、実は…」みたいな感じで。
「実は…」と書かれていると、その続きを読みたくなりませんか?
正しく、それです!
このポイントは、商品の見た目にギャップがあること。
まずはPOPコピーでお客様を惹きつけて、商品の詳細をPPOPをコピーの下に書くパターンです。
良い意味でのギャップとして、POPコピーに取り入れてくださいね!
「コトPOPコピー教室」を銀座で開催しています。
あなたも参加しませんか?
http://www.pop-school.com/koto-pop-copy/
*****
◎コトPOPコピーライター教室◎
東京・銀座・中小企業会館8階B教室
(2020年から教室が変わります!)
◆2020年
(※13時〜16時)
2月14日(金)昼
3月13日(金)昼
・・・・・・・・・・
◎コトPOP書き方教室◎
東京・銀座・中小企業会館8階B教室
◆2020年
(※18時〜20時)
2月14日(金)夜
3月13日(金)夜
ご予約は山口茂デザイン事務所の申込みフォームからお願い致します。
*****
_____________________
LINE@配信中です!
「POPの学校」とお友だちになりませんか(^^)
_____________________