こんにちは。
コトPOPコピーライターのナガイです。
1アイテムの商品を1週間に渡っていろんな点に注目しながら、コトPOPコピーについて語っていきます。
今週の課題商品は、「シリコンティーパックホルダー」(Chickle Sally)。第4回目です。
まずは商品の紹介はコチラ↓
https://wowma.jp/item/394209066
毎週木曜日は、
「妄想力を鍛えよう!」
使い終えたティースプーンやティーパックを置くアイテム…
・これを使うのは「どういう状況」?
・これがあった時に「どう」便利なのか?
・これがあるのと、無いのとではどう違う?
この3点を踏まえて考えてみました。
面白そうな商品を見つけたとき、
「自分が使うなら」
これを前提にメリットがあるものことを考えます。
では、
「自分の家で使う物」となれば、アナタ以外の方にもメリットがないといけません。
この商品の場合、
「友達を迷わせない。」
来客された方への気遣いをPOPコピーにしました。
アナタがお客様の立場になった時に困ったこと…
これを解消するアイテムとしてオススメ出来ますね。
普段、アナタがお店で買い物をしている時に「不便さ」を感じたら…
それは「お客様目線」。
その不便さがアナタのお店にもないか、チェックしてください。
小さな気付きが、お客様へのおもてなしに繋がりますよ。
「コトPOPコピー教室」を銀座で開催しています。
あなたも参加しませんか?
http://www.pop-school.com/koto-pop-copy/
*****
■お詫びとお知らせ■
(※3/23更新)
先般から感染者が増え続けている新型コロナウイルスのため、参加者の皆さまの安全を考え、4月の勉強会は全て中止とさせていただきます。
6月以降の開催につきましては、収束状況をみながらHPでお知らせします。
・・・・・・・・・・
POP文字の基本をYouTubeで学ぼう!
【 POPの学校・自習室】
◆丸芯「カタカナ」編
・3月11日(水)午前9時〜
「ア行〜ナ行」
https://youtu.be/CkD_oNemXEE
・3月14日(土)午前9時〜
「ハ行〜ワ行」
https://youtu.be/pACnuAbx1rE
◆丸芯「ひらがな」編
・3月18日(水)午前9時〜
「あ行〜な行」
https://youtu.be/nDKry9Et5q0
・3月21日(土)午前9時〜
「は行〜わ行」
https://youtu.be/yKLpRCDHtAI
※角芯もPOP文字の書き方の配信も準備中!
*****
_____________________
LINE@配信中です!
「POPの学校」とお友だちになりませんか(^^)
_____________________