こんにちは。
コトPOPコピーライターのナガイです。
今週も土曜日はお休みしたので、今回も日曜日…
「POPを見る勉強」
アナタは POPの勉強をする時、どんなことをしていますか?
「POP文字の練習をする」
「POP講座を受講する」
あとは
「人が書いたPOPを見る」
これは外せない勉強方法の一つ。
人のPOPを見るといっても、「凄いな〜」とボーッと見ていただけではダメ。
POPのレイアウトや配色・表現方法など、参考になることはたくさんあります。
そういう意味でも、いろんなお店に行ってたくさんのPOPを見ることは是非やってほしいことです。
「そばにいる人を参考にする」
アナタの身近にPOPを書いている人はいますか?
先輩・後輩に関わらず、POPを書いている人がいるのなら、ぜひ書いているところを見ててください。
その時、「上手いな〜」「早いなぁ〜」「私には出来ないなぁ〜」と思うでしょう。
人が書いているところは、良いと思うところの「コツ」が必ずあります。
一方、後輩がPOPを書いているところを見ていると、「ここはこうすれば良いのに…」と相手の欠点が見えるはず。
では、「自分ならどうするか」を考えてください。
最初は漠然と見てるだけでも、そのうち何か発見があります。
人がPOPを書いているところを見る習慣を身につけましょう。
良くも悪くも自分とのPOP違いが、アナタの上達にも繋がります。
「良いPOPばかりを見ない」
お店に行けば凄いPOPに目移りしますよね。
写真に撮りたくなるような作品は、自分のPOP製作にはとても参考になります。
私は「これはダメでしょう」と思うPOPも写真を撮ります。
理由は、
「私ならどうするか」
これを考えるため。
批判・否定をするのは簡単。
POP経験者でなくても、誰でも出来ます。
でも、POPを書いている側は「どうしたら良くなるのか」が知りたいんです。
どうすれば良いのか教えられる人は、その仕事に携わってきた人しか出来ません。
これは講師だけでなく、職場の先輩POPライターも同じこと。
人のPOPにダメ出しするだけでなく、改善点を伝えることで職場での信頼関係も生まれてきます。
同じ職場ならライバル視することもあるでしょうが、悩みを共有して解決することの方が大事だと私は思っています。
自分の担当の売場だけでなく、店内のPOPに統一感が出て全体のPOPが見やすくなります。
最終的には…お客様からの信頼度も上がり、売上げにも繋がっていくんです。
コトPOPって、自己主張すればいいってものではありません。
考えれば考えるほど、奥が深いんです!
・・・・・・・・・・
『第4回コトPOPコピー教室リベンジ・大阪校】
2020年9月6日(日)
13時30分〜16時30分(休憩含む)
会場:アットビジネスセンター大阪梅田
大阪府大阪市北区梅田曽根崎新地2−2−16
西梅田MIDビル内
https://abc-kaigishitsu.com/osaka/umeda/access.html
参加費:5,000円+税
教材は全てこちらでご用意いたします。
使い慣れたPOP道具をご持参いただいても結構です。
https://www.pop-school.com/pop-doujou/10929/
お問い合わせ・お申込先は下記にお願い致します。
(山口茂デザイン事務所へのお問い合わせはご遠慮ください)
dhtn.1020@gmail.com
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
POP文字の基本をYouTubeで学ぼう!
【 POPの学校・自習室】
◆極太マーカーで書く「数字」編
・・・・・・・・・・
◆角芯「ひらがな」編
・・・・・・・・・・
◆角マーカーの書き方
◆角芯「カタカナ」編
・・・・・・・・・・
◆丸芯「カタカナ」編
◆丸芯「ひらがな」編
*****
_____________________
LINE@配信中です!
「POPの学校」とお友だちになりませんか(^^)
_____________________