こんにちは。POPの学校スタッフのホッターです。
今日は「良い」POPってどんなPOP?ということについて書いていきたいと思います。
POPを書いていると、「このPOPで良いのかなぁ?」と思うことってありますよね。
お客さまがPOPを見て売れたら、良いPOPだっ!
「POP、これで良いのかなぁ?」と思うとき、キャッチコピーや説明コピー、イラストやデザインなど、さまざまなとことが気になるかもしれません。
そんなときは、お客さまをやPOPをつけた商品を観察してください。
お客さまはPOPに気がついているでしょうか?
POPを見ている?見ていない?
商品は売れている?売れていない?
もしレジに入っていても、POPをつけた瞬間から
「あ、今日はPOPをつけた商品がよく売れているな」など気づくこともできます。
そう。「良いPOP」とは
お客さまがPOPを見て、商品の購入に繋がったPOP!
そのPOPが「良いPOP」かどうが判断するのは、お客さまの行動を見ると分かるのです♪
お客さまの行動を見た後は…
お客さまの行動を見ると「う〜ん…POPに気づいていないなぁ」「迷ってたあと、買ってないなぁ」などあるかもしれません。そんな情報をキャッチするのも大切です。
ここで「あ〜あ、せっかくPOP書いたのになぁ」と何日も放置するのは勿体無い!
ここから、何度でも何回でも一工夫加えることができるのがPOPの良いところ!
時間も限られているので、大幅に書き直すのが大変でも、例えば…
・POPをつける場所を変える(これすごく大事!)
・ひとコトPOPを付ける
・POPパターンやPOPラインを書き足す
など、チョチョッと一手間かけることもできます。
場所変更なら10秒、ひとコトPOPも慣れれば5分あればササッと書けちゃいます。
お客さまの反応を見た後の行動が「良いPOP」に近づきますっ☆
さぁ、売り場にそのままになっているPOPはありませんか?
どんどん「良いPOP」に更新していきましょう!!
POPの学校ではPOP研修を行なっています
POPの学校では明日からすぐ使える、売上げに直結する、企業向けの「コトPOP研修」「売場づくり研修」「ラウンダー研修」を行なっています!
それぞれに実践力を伸ばすノウハウがとギュッと詰まったプログラムです。
2020年度からオンライン研修も可能になりました。一緒に楽しくコトPOPを学びませんか?
▼クリック▼
・企業研修を行いたい方はコチラからお問い合わせ、お申し込みください。
ーーーーーーーーーーーーーー
ブログを書いた人:ホッター/福岡在住
ドラッグストア、調剤薬局でPOPや販促を担う。
そのPOP作りのドタバタ体験談を、イラストで実況中継した「POP1年生」(すばる舎)を上梓。
現在はPOPの学校スタッフとして、YouTubeで「iPadでPOPを作る/デジタルPOP1年生」を配信中。