こんにちは。POPの学校スタッフのホッターです。
今日は、お客さまが振り向く!POPのご紹介!
ぜひお役立てくださいませ☆
「こんなあなたにおすすです!」POPとは
「こんなあなたにおすすめです!」POPとは、例えばこんなPOPです♪
よく見かけるPOPかもしれませんね。
この「こんなあなたにおすすめ」POPの良いところは、「皆んなにおすすめ!」ではなく「あなたに」とPOPを見る人を絞っているところ!
「え?皆んなにおすすめしたほうが、見てもらえるし売れるんじゃないの?」と思うかもしれません。
でも実は逆なんです!
人は「皆んな」と言われると、「私でなくても他に誰か…」と思い、振り向かないと言われています。そこで振り向いてもらうために「あなた」と限定するのです♪
そうすることで「え?私のこと?なになに?」と思いやすくなるんです。
3つぐらいにまとめるのがベスト
さて、実際にこのPOPを書くとき、振り向いてほしいポイントはいくつぐらい書くと良いのでしょうか?たくさん書いたほうが該当するお客さまが増えるかも?と思うかもしれません。
ですが、まずは3つほどに絞るのがおすすめ!
理由は、人は一度に3つほどのものしか覚えられないから。
8個、10個と書いていると、「なんだか文字が多いから読むのがめんどくさい」となってしまいがちです。
また、思い切って1つにバーンと絞ってしまっても効果的!お客さまに「私のことだっ!」と強く印象付けることもできます。
文章の先頭には、「・」や「✅」、「①②③」などを付けてあげると、より見やすくなりますよ♪
「こんなあなたにおすすめPOP」は万能!
このPOPは、いろんなシチュエーションで使えるPOPです。
なので「どんなPOPを書こうか…」と悩んで時間がかかってしまうときなどにもおすすめ♪
商品情報をしっかり調べた上で、自分のお店のお客さまを思い浮かべ、「どのお客さまにぴったりだろうか」「あのお客さまにこの商品をおすすめしたいなぁ」と考えてみましょう。
きっと、お客さまが振り向くPOPが書けますよ!
POPの学校ではPOP研修を行なっています
POPの学校では明日からすぐ使える、売上げに直結する、企業向けの「コトPOP研修」「売場づくり研修」「ラウンダー研修」を行なっています!
それぞれに実践力を伸ばすノウハウがとギュッと詰まったプログラムです。
2020年度からオンライン研修も可能になりました。一緒に楽しくコトPOPを学びませんか?
▼クリック▼
・企業研修を行いたい方はコチラからお問い合わせ、お申し込みください。
ーーーーーーーーーーーーーー
ブログを書いた人:ホッター/福岡在住
ドラッグストア、調剤薬局でPOPや販促を担う。
そのPOP作りのドタバタ体験談を、イラストで実況中継した「POP1年生」(すばる舎)を上梓。
現在はPOPの学校スタッフとして、YouTubeで「iPadでPOPを作る/デジタルPOP1年生」を配信中。