「あれ!?POPが文字だらけに……!」「書きたいことがありすぎて紙に収まらないよう〜!」ということ、ありませんか?

私はあります(笑)だって、この商品の良いところ、たくさん見つけちゃったんだもん!というノリで書いてしまったときに、もはや何を言いたいPOPなのか分からない状態に……

そんなとき、おすすめの方法があるんです!

文字がぎっしりのPOP

 

言いたいことが沢山あるときは3つの箇条書きにしよう!

指を3本見せるスタッフ

POPが文字でゴチャゴチャしてしまったら、言いたいコトを3つにまとめて箇条書きのPOPにしましょう!

おそらく、文字でゴチャゴチャしているときのPOPは……

・パッケージを見れば書いてあることをPOPにも書いている
・言いたいコトを繰り返し書いてしまっている

などが多いと思います。

落ち着いてPOPを見直して、削れるところを削り、3つにまとめてみましょう。
この「3つ」というのも、実は重要なんです♪

 

「3つにまとめる」POPが伝わりやすい理由

 

MERITの文字

 

大事なコトを3つにまとめるとPOPを見るお客さまにとって、こんなに良いことがあります!

・覚えやすい
・すっきりして見やすい
・ついつい納得してしまう

人は「3」で説明されるのが好きで、いろいろなものを「3」でまとめちゃうんです。

例えば、「見猿・聞か猿・言わ猿」「3・2・1」のカウントダウンなども「3」ですよね。
また、「1つでは少ない、2つでは物足りない、4つでは1回で覚えられない」といったふうに、あえて3つにするメリットが盛りだくさん♪

では、次は実際に「3つの箇条書き」にしたPOPを見てみましょう。

 

実際のPOPを見比べてみよう

 

POPを3つの箇条書きにすると、どのくらい見やすくなるのか比べてみました♪

【Before】

ゴチャゴチャPOP

 

【After】

3つの箇条書き

内容は同じなのに、全然違いますね〜!Beforeはまるで「作文POP」ですが、「3つの箇条書き」にまとめたことで、内容がパッと入ってきやすくなりました!

 

脱・ゴチャゴチャPOPで見やすいPOPにPOP体じゃなくてもPOPは書ける

いかがでしたか?POPを書いていて、もしも「あれ!?文字ばっかりで見にくい!?」と感じたら、ぜひ「3つの箇条書き」の技を使ってみてください♪見違えること間違いなしです!

 

POPの学校ではPOP研修をしています

企業研修の要数

POPの学校では明日からすぐ使える、売上げに直結する、企業向けの「コトPOP研修」「売場づくり研修」「ラウンダー研修」を行なっています!

それぞれに実践力を伸ばすノウハウがとギュッと詰まったプログラムです。
2020年度からオンライン研修も可能になりました。一緒に楽しくコトPOPを学びませんか?

※個人勉強会は現在、コロナの新規感染者数が落ち着いてきたら再開します。

 

▼クリック▼
企業研修を行いたい方はコチラからお問い合わせ、お申し込みください。

▼POPの学校WEBサイトはこちら▼
POPの学校WEBサイト

POPの学校ロゴ

ーーーーーーーーーーーーーー

ブログを書いた人:ホッター/福岡在住

ドラッグストア、調剤薬局でPOPや販促を担う。そのPOP作りのドタバタ体験談を、イラストで実況中継した「POP1年生」(すばる舎)を上梓。現在はPOPの学校スタッフとして、YouTubeで「iPadでPOPを作る/デジタルPOP1年生」を配信中。