こんにちは^ ^
「POPの学校」の山口茂です。
今日は、中国と日本で活躍するコンサルタントの方とコトPOPについて打ち合わせをしました。そのテーマは… 中国全土にコトPOPを広めること!
そう、今日は僕の想いと彼の想いがガッチリと噛み合った記念すべき日なのです!
実は15年前、僕はすでに「コトPOPを中国で広めたい!」と考えていました。
そのために中国語講座の本やDVDを買い込み、やる気満々!…だったのですが、気がつけば仕事に追われ、夢物語のまま月日が流れてしまいました。ところが今日、その夢が現実になるかもしれない兆しが!
もちろん、これからどう転ぶかはわかりません。でも、じっくり考えるよりもまずは走る!走りながら考える! これが僕のスタイルです(笑)そして、3月12日(水)に中国視察団に向けて講演会がスタートします!
中国は広大なので、オンライン講座も視野に入れています。TikTokやDeepSeekを駆使して、ゼロから新しい形を作るつもりです。ただ、まだ誰もやったことがないことに挑戦するのは、きっと相当ハードルが高いはず。でも、ハードルがあるから燃えるんじゃなくて、ハードルすら面白がる精神が必要ですよね!
そして、いざスタートしたら、
ポケトークが僕の相棒 です(笑)
ただ… ここで最大の問題が浮上!
僕が飛行機に乗れるのは **最長3時間まで…!**💦中国まで何時間かかるんだろう…?もし4時間以上かかるなら、途中で降りて泳いで行くしかないかもしれません(笑)
コンサルタントには、僕の書籍4冊をプレゼントしました。
これは「コトPOPを書いたら、あっ 売れちゃった!」の中国語版です。
Make wonderful POP again tomorrow!(明日も素敵なPOPを!)
POPの学校」では、
コトPOP研修を行っています。
日本全国どこにでも伺います。
………………………………………………………….
研修のお問い合わせ、お申込み、コトPOPの制作、
原稿執筆の依頼等は「POPの学校」のお問い合せ
フォームからお願いします。
https://www.pop-school.com/contact/
執筆者
山口 茂(やまぐち・しげる)
株式会社山口茂デザイン事務所 代表取締役
「POPの学校」主宰
食品商業コトPOP大賞審査委員長/POP広告クリエイター技能審査試験中央委員/ 日本コトPOPマイスター協会会長/宣伝会議講師 「お客様のメリットを伝えるコトPOPの提唱者」であり、日本でただ1人のコトPOPの指導者。40年以上にわたりPOPの制作指導・コンサルタンティングに従事。これまでの研修で約31万人もの受講者を持ち、全国で売れるお店をプロデュースしている。毎月開講している「コトPOP勉強会」は日本全国から参加者が集まり、常に満員御礼。キャンセル待ちが出る勉強会となっている。著作に『コトPOPを書いたら あっ、売れちゃった!』『POP1年生』『コトPOPの効果検証』『POPの教科書』(いずれもすばる舎)、『1秒で心をつかむPOPのつくり方』(PIE)がある。