スタッフブログ
行ったつもりでサンフランシスコな本
2015年06月07日
お久しぶりです!
POPの学校のakkotasです。
スーパーマーケットのグローサリーデザイン
inサンフランシスコ
という本を見つけました。
誠文堂新光社
碓井美樹編著
店頭、店内、売り場、POPと
それぞれのスーパーの特色が説明されていて、
そりゃもう行ったつもりで楽しめる仕上がりです。
ワクワク感のある売り場、
手書き文字もかわいいです。
チラシもあります。
のアイコンで統一感があるので
意外と読みやすい‼︎
サンフランシスコをはじめとする
アメリカのスーパーマーケットは、お店がそれぞれに特色を持ち
オーガニックであったり、
ベジタリアンであったり・・・・・、
買い物の目的ごとに
お客様はお店をチョイスするようです。
なるほど、なるほど。
この本読んですっかり気分は
サンフランシスコでございます。
さて欧米は文字の種類が
アルファベットだけですが、
例えば「ペットはご遠慮くださいのPOP」、
ブロック体、筆記体と書き分けて
やはり目立つ工夫をしているのでした。