真っ黒い餃子って、アリ?ナシ?

旅するコトPOPper 山口 茂です。

タレのいらない餃子で有名なハマトミ食品の

横浜餃子さんから真っ黒い餃子を開発したと

連絡がありました。

ただ、商品化にするかどうか迷っているので、

コトPOP勉強会の課題に取り上げていただきながら、

みなさんのご意見も聞かせてもらえませんか?

と言われたのが昨年の11月。

試食した後、

参加者の方にコトPOPを書いてもらい、

その後ヒヤリングをしたのですが、

商品化に賛成の人もいれば、

見送りの人もいるという結果に、

ひとつのことに気がつきました。

ここで一番大事なことは、

商品かするか、しないかではなく、

この商品にコト(ストーリー)があるかどうかが

大事なんだと。

黒い皮は竹炭によるもの。

はじめて見る黒い餃子は想像以上においしく見えなかった(笑)

しかし、一旦食べ始めるとおいしくて止まらなくなってしまうんです!

そして、コトPOPも面白いものがいっぱい出来上がりました。

セブン&アイホールディングスの前社長の鈴木さんなら、

「みんなが反対するからやろう!」

サントリーの前社長の佐治さんなら、

「やってみなはれ!」と言って商品化するんだろうけど、

ぼくが社長なら商品化はしない。

問題は餡。

餡は先ほど書いたようにおいしい!!

でも、見た目が強烈なら餡も強烈なものにするべきで、

ぼくなら激辛餃子で売り出した方がいいと思った。

でも、その時の皮は黒ではなく真っ赤がいい!

できるなら蒙古タンメン中本とコラボして作れたら面白い!

そして、蒙古タンメン中本の店でしか食べれないというのも

アリだと思う。

いや、待て、待て!

その前に、七色餃子も面白いかも?

1袋に七色の餃子を入れて売り出したらどうだろうか?

(7色×2個=14個入り)

価格は7色だけに700円な~んちゃって(笑)

担当者(Hさん)が読んだら、かってなこと書くな!!!

と怒られるかも知れないけど、

こんなことから面白い商品が生まれることもあるのだ。

残念ながら竹炭を使った真っ黒い餃子の商品化は

見送ることになったそうだが、

次の商品開発の時には、ぼくも仲間に入れてくれませんか?

顧問料はお安くしておきますよ。

横浜餃子3人前ぐらいで(笑)